2024年11~12月に開催し、のべ2,000名以上の方にご参加いただいた人気セミナー
「2025年育介法改正に備える徹底講座 」の内容をベースに、
セミナー講師の松井勇策氏によるカジュアルなワークショップを開催いたします。
セミナーを既に受講された方はもちろん、未受講の方もご参加いただける内容です。
▼「2025年育介法改正に備える徹底講座 」を再度ご視聴されたい方や、未視聴の方は
こちらのオンデマンドセミナーをご活用ください。
https://www.teamspirit.com/seminar/#link02
第1回ワークショップ参加者の方のご感想を一部ご紹介!
✅「他社の課題感を知ることで、改めて自社の課題を確認することができた。」
✅「松井先生に直接質問することができるのが良かった!」
✅「同じ人事労務に携わる他社の方とじっくりお話することができ、有意義な時間になりました。」
当日は本ワークショップのために松井先生にオリジナルで設計いただいた
「自社の課題の整理・スケジュールとりまとめワークシート」を使うことで、本質的な対応計画が立てられます。
「今かならず必要な・ここにしかない」内容です。
本ワークショップで可能になること
• 経営戦略に基づいた育児・介護支援制度の設計ポイント整理
• 法改正対応に至るスケジュールや社内の情報伝達の設計
• 法改正対応にあたって踏まえなければならない課題の把握
• 「選択制措置」「配慮義務」の対応のポイントを整理する
• 法改正の不明点の解消と詳細なフォロー
セミナー未受講の方もわかるよう改めて要点をご説明しますので、
「現時点では知識が不足しているな…」という方も問題ありません。
また発表の時間はグループ単位で行いますので、話すのが苦手な方もご安心ください。
お申込みをいただいた方には、事前に参加可否のご連絡をさせていただきます。
ご都合が悪くなってしまった場合はその際にキャンセルいただいてもOKですので、ぜひお気軽にご応募ください!
講師紹介